あらさーちゃん対談
WEBライターとして活躍されている、あらさーちゃん先生と当院の森医師が対談しました!

よろしくお願いします!
書籍もTwitterの投稿もいつも拝見していて、すごく勉強になります!
それは嬉しいです。
よろしくお願いします!
文章が本当に独特で惹き込まれるのですが、美容だけではなく文章にも力を入れられているんですね。
そうですね、ふだんから色々な本を読んで、魅力的な文章に出会ったらどんなところに惹かれるのかを研究するようにしています。
日々研究されているんですね!
もともとライターさんを目指されていたのでしょうか??
もともとは、服のデザインに興味があって東京に来たんです。
でもネイルに出会って、これは自分の仕事にしたいな、と思ってネイリストになりました。
なるほど…!
手元は人からも見られやすいし、自分でも見れるから、手元が綺麗だと気分があがりますもんね。
ネイリストになって、ネイルサロンとネイルスクールをしていたんですが…
コロナ禍になって、ネイルスクールの生徒さんにネイリストを勧めるのはどうなんだろうと考えるようになりました。やはり向かい合って接客するお仕事なので…。
心配なこともありますよね。

そんな中でも美容を志すスクールの生徒さんに、お勧めできることとして、ライティングでネイルの素晴らしさを伝えることはどうかなと考えました。
ライティングで!
もともと、ネイルサロンのサイトでお客さんのためにブログを書いてはいたんです。
ライティングスクールで本格的に学んで、得意なジャンルに特化して、Kindleで書籍を出したりもしています。
Kindle拝読しました!本当にわかりやすくて面白くて、衝撃でした!!
Twitterも、最初はライティングの仕事に活かすために投稿をはじめたのですが、楽しくなってしまったんです。もっと力をつけたいなと思ってTwitterについても学びました。
ライティングの話だけをするのではあまり面白くないなと思って、みんながもっと読みたいことを書こうと思って恋愛のことだとかも扱うようになりました。
恋愛も!
よくあらさーちゃん先生のツイートがバズって回ってくるんですが、やはり恋愛系のツイートは人生観があらわれていて、目にとまりますね。
そうですよね。
たとえビジネスのアカウントであっても、やっぱりフォロワーが読みたいのはビジネスのことだけでなくて「その人のストーリー」なんです。
なるほど…。
そういえば、ネイルの素晴らしさをライティングで伝える方法とおっしゃっていましたが、ネイルが映えるためのケアって何かお勧めはありますか??
やはり指とネイルはセットなので、手のスキンケアは欠かせないですね。
最近は消毒で手荒れすることも多いので、水仕事をする前などは手に美容液をつけてからゴム手袋をするようにしています。
水仕事中に手袋をつけるのは前提で、さらに美容液を…!
さすがの美意識の高さですね。
手の脱毛なんかもご興味ありますか?
それは既に済んでますね。
何から何までさすがです。
将来の夢というか、ゆくゆくはこうなりたいというイメージって何かあるのでしょうか。
ネイルはとても好きですが、ネイルサロンは場所を選ぶので…
SNSでしっかりと力をつけて、ライターとしての発信力を高めて、海外でも暮らせるようにしていきたいですね。
ネイルの素晴らしさ、美容の楽しさを、対面・接触無しでも広めていけるような世の中にしていきたいと考えています。

ありがとうございました!

プロ用/セルフ用ネイルスクール
電子書籍6部門1位
アメブロネイル部門1位
阿佐谷長持ちサロンC’est La Vie
ROSY SOAK OFF GEL エデュケーター
今回の対談でご紹介した著書はこちら
(予約が埋まっていても診察可能ですのでお気軽にお越しください。)
各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください
当院は新宿・池袋・上野・横浜の 4箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。