よくある質問
Q. 仕事帰りによりたいのですが「診療時間」は何時までですか?
平日(月~金曜日)は、「21時」まで開いております。
(※受付けは 20時30分までとなっております。)
Q. 仕事があって、土・日曜日しか行けないのですが?
当院は年中無休にて、診療しております。
是非、お気軽にご利用ください
Q.「レーザー脱毛ってどんなの??」
レーザー脱毛は再発毛を防ぎ、毛を半永久に取り除くことを目的とした光線治療になります。レーザー光の吸収により毛が熱を持ち、周囲の発毛を促す細胞に半永久的なダメージが与えられます。
Q.「何回くらいの施術で永久脱毛になりますか??」
レーザー光は成長期の毛に対してのみ効果があります。人間の発毛周期は全て同一ではなく差があるため、複数回の施術が必要になります。
施術回数は4-6回と言われていますが、毛の量・毛の太さやレーザーの強さ、部位によって個人差があります。毛の量が少なく、色白で、痛みに強い人は回数が少なく、その逆であれば回数がかかりやすいということなります。
Q.「脱毛の器械は何を使っていますか??」
当院では日本人の肌に最も適した半導体レーザーと強力な冷却装置を合わせ持った、最高出力のダイオードレーザーを使用しております。
Q.「通院期間はどれぐらい??」
通常のスケジュールは1回目と2回目の間は 1~ 2ヶ月後ほど間をあけ、治療を行って行きます。
Q.「ひげ脱毛中はシェービング可能??」
ヒゲを剃ることは問題ないです。ですが毛を抜くこと、市販の脱毛テープなどの使用はやめてください。
Q.「毛は伸ばしていた方がいい??剃っていった方がいい??」
「伸ばしていかないと脱毛できない」という話をよく聞きますが、そんなことはありません。
逆に剃っていただいた方が、スムーズな脱毛が可能です。
初診でも医師の許可があれば同日に脱毛の施術を受けることが出来ます。そのため、受診当日にご自身で脱毛希望部位を剃毛してからご来院いただけますと助かります。
当院で剃毛が必要な場合、別途料
また当日の予約状況によっては、剃毛のお時間が取れず、施術が行えな
Q.「施術時間はどれぐらいですか??」
全身脱毛なら長くても1時間前後。
また部分脱毛なら「1手のひら」で5~10分程度を目安にして下さい。
Q.「レーザー脱毛って痛くないですか?」
毛の細胞にダメージを与えるので、痛みはあります。
ただ死ぬほどの痛みではありませんのでご安心ください。
「ゴムではじかれたような痛みがある」という方が大半です。
ただその痛みすらさらに無痛にするのが、当院の「無痛脱毛」です。
ちなみに男性よりも女性の方が痛みに強いとされます。
そのためレーザー脱毛なども、男性の方が気持ち弱くして照射が行われます。
自分もいつか痛みに強くなりたいです。特に心の痛みに。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
Q.「ニキビがひどいのですが、ヒゲ脱毛は出来ますか?」
可能です。
炎症が強い場合はその部分を避けて施術を行ったり、ニキビの治療を先に行うことがあります。
医師の診察の上でお肌に合った最適な方針を決めていきますので、まずはご相談ください。
Q.「ボトックス注射ってどんな効果がありますか?」
シワを改善する効果があります。
改善できるシワは「眉間」「目尻」「額」となります。
またボトックスにより、噛む筋肉を弱め、「小顔にする」という治療も可能です。
お気軽にご連絡いただければ幸いです。
ちなみに心がしおれた場合にできたシワはボトックスでは改善できません。
しかしながら、ボトックスでシワが改善することで前向きになれば、行動力アップにて改善できるかもしれません。
自分でもうまいことを言ったつもりになりながら、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
Q.「どんなスタッフ・ドクターがいるのですか?」
こちらにスタッフ一覧があります。
すべて経験豊富なスタッフです。
Q.「クレジットカードは使えますか?」
ご利用いただけます。
Q.「未成年の場合何か必要な書類はありますか?」
こちらから「法定代理人同意書」を印刷の上、記入・捺印してご持参ください。
Q.「車いすを利用しているのですが、利用できますか?」
もちろん歓迎いたします!
ご予約の際にお知らせいただけますとご案内がスムーズになります。
基本的にはご本人以外の診察室、施術室への入室は御遠慮いただいておりますが、介助する方の同席が必要である場合はご相談ください。
【車椅子テニスプレーヤー菅野浩二選手との対談の様子】

患者さんの安心・安全のため、神経内科と提携しております。
提携している「神経内科一覧」はこちらです。
ゆうスキンクリニックは、WEB 予約を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。