【脱毛マンガ】質問「脱毛の後に、ぬったらダメなものはある?」

「脱毛の前後に、ぬったらダメなものは?」
という質問をよくいただきます。
化粧品や日焼け止めには金属が入っていたり、毛穴を白くしてしまうため、火傷をしたり充分な照射ができない可能性があります。
脱毛の前には化粧品などはしっかり落としてお越しください。
脱毛のあとは、特別のケアは必要ありません。
そのまま、何もつけなくても大丈夫です。
ただし、日焼けは避けるべきなので、日焼け止めは塗るようにすると良いでしょう。
普段から何かを使っている方については、それを使っていただいても問題ありません。
一点、万一にヤケドなどの症状が出た場合は、皮膚を刺激するようなものは避けていただければ幸いです。
とはいえ、皮膚を刺激するような薬品を日常的に使う方は少ないと思いますが…。
またヤケドを生じた場合、塗り薬をお出ししますので、そちらをぬっていただければ幸いです。
ただもちろん、現在の脱毛、特に当院の「蓄熱式脱毛」であれば、ヤケドになるリスクはほとんどありません。安心してお受けください。
ちなみに脱毛とは別に、「顔に○○はぬっていい?」などの質問をよくいただきます。
個人的に、顔を強くこすったり洗ったりしていないかぎり、特別なケアは必要ないと考えます。特にほとんど化粧をされない方や、男性の場合は、なおさらそのままでいいかと思います。
ちなみに「保湿」をしたいのならば、一番オススメなのは「ワセリン」です。
これは肌への影響が一切ないと言われています。
ただ化粧水・乳液などの場合、合う・合わないもありますし、それによって逆に肌荒れが出てしまう方もおります。もし化粧水・乳液で迷うのなら、ワセリンを一つの選択肢として覚えておいていただければ幸いです。
あなたの毛の悩みは、実は脱毛一つで軽くなります。
全身脱毛はゆうスキンクリニックへお任せください!
男性のヒゲ脱毛も「10回コース+3年間無料保証」!お気軽に!
作画…神山彩さん 原作…ゆうきゆう
監修…森しほ/東京大学医学部附属病院皮膚科・ゆうスキンクリニック
各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください
当院は、皮膚科の保険診療の他、脱毛・小顔施術・美容点滴などの美容皮膚科診療を行う皮膚科クリニックです。
当院は新宿・池袋・上野の 3箇所で運営しております。本日も受診可能ですので、お気軽にご連絡下さい。