【医師が解説】ニキビ跡ってなぜ残るの?治療法や予防のコツもご紹介

こんにちは、ゆうスキンクリニック医師の森しほです!
「ニキビは治ったのに、赤みやへこみがずっと残ってしまって…」
そんなお悩み、ありませんか?
実は、ニキビそのものよりも『ニキビ跡』に悩まれている方はとても多いんです。
◆ なぜニキビ跡ができるの?
ニキビ跡には大きく分けて、以下の3タイプがあります。
- 色素沈着(茶色っぽいシミ)のタイプ
- 赤みが残るタイプ
- 肌に凹凸が残る「クレーター」タイプ

特に凹凸の跡は、一度できてしまうと自然に治るのが難しく、医療の力が必要になります。
ニキビ跡ができる主な原因は、「炎症」です。
皮膚に強い炎症が起きてしまうと、コラーゲンの破壊や色素沈着を引き起こし、それが跡になって残るのです。
◆ 跡になりやすい行動や生活習慣は?
実は、日々のちょっとした行動がニキビ跡につながることもあります。
・つい触ってつぶしてしまう
→ 強い刺激が炎症を悪化させ、跡になりやすくなります。
・スキンケアが合っていない
→ 刺激の強すぎる洗顔や、過度な保湿不足も原因に。
・紫外線を浴びる
→ 炎症後の赤みや色素沈着を悪化させます。
・睡眠不足やストレス
→ お肌の回復力を下げ、跡が残りやすくなります。
◆ 保険診療でできること
にきびにお悩みの方は、まずは保険診療でしっかりと治療していきましょう。
たとえば
• ディフェリンゲル、ベピオゲルなどの塗り薬
ニキビの再発を抑えて炎症を予防します。
• 抗生剤の内服や塗り薬
抗生物質:炎症の強いニキビに対し、アクネ菌を抑え、赤みや色素沈着の予防に役立ちます。
ビタミンCやトラネキサム酸:色素沈着の改善に効果的で、保険適用で処方される場合があります。
トラネキサム酸はメラニン生成を抑え、黒ずみを薄くします。
ビタミンB群:皮脂のコントロールや肌の回復を助け、ニキビ跡の改善をサポートします。
• ビタミン剤の内服(ビタミンB2・B6など)
皮脂バランスを整え、肌の代謝を助けます。
これらは跡の「予防」に有効ですし、赤みタイプのニキビ跡の悪化を防ぐことにもつながります。
また、痛みやかゆみをともなうようなケロイドタイプのニキビ跡には、ビタミン剤などの内服薬の処方や、ステロイドの使用など、症状によっては保険診療で出来ることもありますので、まずはご相談くださいね。
◆ 自由診療では、より専門的な治療も可能です
すでにできてしまったニキビ跡、特にクレーターや色素沈着タイプは、以下のようなアプローチが効果的です。
◉ ダーマペン4
極細の針で肌に微細な刺激を与え、コラーゲンの再生を促す治療。クレータータイプの改善におすすめです。
◉ ケミカルピーリング
サリチル酸マクロゴールなどの成分で、角質をやさしく除去し、ターンオーバーを促進。
ニキビ跡だけでなく、ニキビの再発予防にも効果的です。
◉ ヤグレーザー(フラクショナル、トーニング)
肌にミクロな穴を開けて再生を促すレーザー治療です。
赤み・色素沈着・クレーター跡に対応可能な、当院で人気の高い施術です。
◉ イソトレチノイン内服
重症ニキビや再発を繰り返す方に効果的な内服薬です。
皮脂分泌を強力に抑え、毛穴の詰まりや炎症を根本から改善。
ニキビ跡を増やさない「予防的治療」としても有効です。
• 特徴:ニキビの再発を抑え、肌質を改善。色素沈着やクレーターの予防にも寄与。
• 服用期間:通常3~6か月(医師の指導のもと)。
• 副作用:乾燥、唇の荒れ、肝機能への影響、妊娠中の服用不可など。
妊娠希望中の方や特定の持病がある方は使用できません。
イソトレチノインは、定期的な採血検査や医師による症状のモニタリングが必要です。
ゆうスキンクリニックでは、医師が丁寧に診察し、採血検査を行いながら安全に治療を進めますので、安心してイソトレチノイン治療を受けていただけます。
ニキビ跡の治療は、早期のケアが成功の鍵です。
ニキビができたら触らず、ゆうスキンクリニックにご相談ください。
保険診療でニキビや色素沈着を抑えつつ、必要に応じて自由診療でクレーターや肌質の改善を目指します。
特にイソトレチノインは、重症ニキビの方や再発を繰り返す方に、ニキビ跡を増やさない予防的アプローチとして有効です。
治療後のスキンケアも重要です。
施術後は肌が敏感になるため、刺激の少ない保湿剤や、帽子や日傘、日焼け止めを使用し、紫外線対策を徹底してください。
◆ 最後に

ニキビ跡に悩まれている方は、実はとても多いです。
「もう治らないかも」とあきらめず、まずは一歩踏み出してみてください。
ゆうスキンクリニックでは、無理のないペースで、あなたに合った治療法をご提案いたします。
治療法が色々あってどれが自分に向いているかわからないという方も、医師が状態を見てご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
「保険診療だけで様子をみたい」という方も、「できるだけ早く治したい」という方も、お待ちしております。
皮膚科保険診療のご予約はこちら
保険診療は当日すぐにでもご予約可能です。
(ご予約せずにお越しいただいても大丈夫ですが多少お待ち時間をいただきます。)
脱毛や美容施術は下部の美容自由診療フォームよりご予約をお願いいたします。
各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください
当院は新宿・池袋・上野・横浜の 4箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。