イボ(尋常性疣贅)

患者さんが「イボ」と言って皮膚科を訪れる時は、考えられる病気は色々あります。

尋常性疣贅じんじょうせいゆうぜいだったり、ほくろだったり、脂漏性角化症しろうせいかくかしょうだったり、軟性線維腫アクロコルドンだったり、水イボだったり…
原因は様々です。

皮膚科医が「イボ」と言うときは、尋常性疣贅じんじょうせいゆうぜいを指すことが多いです。

尋常性疣贅じんじょうせいゆうぜいとは

 
尋常性疣贅は皮膚科の外来でよくみる疾患のひとつ。
一般的には、数ミリから1センチくらいの大きさのゴツゴツとした盛り上がりで、爪の付け根などにみられます。

原因

ヒトパピローマウイルスというウイルスが原因で、お肌にできた小さな傷から感染すると言われています。
そのため、自分の身体の中で別の部位にうつったり、他の人にうつることもあります。

治療

一番よくある治療は、イボを液体窒素で凍らせて除去する「凍結療法」です。

 

ドライアイスは見たことがありますでしょうか。ドライアイスは-79℃の固体ですが、液体窒素はそれよりもはるかに低温の、-196℃にもなる液体です。
スプレータイプと、綿棒を使うタイプがあります。
綿棒タイプは、液体窒素にじゃぶじゃぶとつけた綿棒を、イボにじゅわーっと押し当てます。
イボの組織を凍らせて殺すのです。
5秒くらい(症状によります)押し当てるのを、休み休み何度か繰り返します。
個人差がありますが、おおよそ2週間くらいでイボがぽろっと剥がれ落ちます。
一回の治療でよくなることもありますし、何回か治療を繰り返すとこともあります。

副作用

まずは痛み!!!これに尽きます。
ただ、痛いのが可哀想…
と言って優しーくちょんちょんっと綿棒をあてる先生よりも、鬼のようにジューっとあてる先生のほうが早く治せて結果的には優しいのかもしれません。
イボはお子さん含む若い方に多い疾患なので、なかなかツラいものもあります…。

その他、赤み、水膨れ、かゆみが出る、色が黒くなる、傷跡になるなどのリスクもあります。

その他の治療

漢方薬(ヨクイニン・補中益気湯ほちゅうえっきとう)、外用薬を使って治療することもありますが、効果としてはやはり液体窒素となります。
保険適応外で炭酸ガスレーザーを使って治療することもあります。

この記事の監修

皮膚科 森医師

森しほ

ゆうスキンクリニック治療最高責任者
皮膚科医/産業医/抗加齢医学会専門医
皮膚科のことなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
あなたのお力になれるよう、全力で診療させていただきます。

皮膚科保険診療のご予約はこちら

保険診療は当日すぐにでもご予約可能です。
(ご予約せずにお越しいただいても大丈夫ですが多少お待ち時間をいただきます。)

脱毛や美容施術は下部の美容自由診療フォームよりご予約をお願いいたします。

美容自由診療のご予約・お問い合わせフォーム

新宿院
 新宿区西新宿1-23-1 TK 新都心ビル 3F
 03-3345-2777
池袋院
 豊島区東池袋1-7-5 池袋イースタンビル2F
 03-6914-0003
上野院
 台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル 9F
 03-6663-8862
横浜院
 横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜(相鉄北幸第1ビル)ビル 6F
        045-320-3933
プレゼントしたい、されたら嬉しい!大切なあの人に贈る「美容ギフト」

各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください

当院は新宿・池袋・上野・横浜の 4箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。