対談 ハヤカワ五味さん
女性ファッションデザイナーであり実業家のハヤカワ五味さんと当院の森医師が対談しました。
お会いできて嬉しいです!よろしくお願いします!
よろしくお願いします。
ハヤカワさんはファッションデザイナーをされているということですが、
アパレルに興味を持たれたきっかけって何かあったんでしょうか?
昔からロリータ服が好きだったので、その系統のファッションウィッグをよく見ていたんです。
色んなサイトを見ていると、値段が全然違うということに気が付いて興味を持ちました。
それで、中学2年生位からSNSでウィッグを売るようになりました。
中学生で?!すごすぎませんか…。
オークションサイトでウィッグを仕入れて、そのウィッグの良さが伝わるように、アピールポイントが綺麗に見えるように工夫してみたら需要があったんですよね。
そうしているうちにSNSでバズって、買いたいという声が多く寄せられたので、お仕事として売らざるをえなくなったという感じです。
なるほど、みなさんに求められて、という感じなのですね…!
◎プライベートの過ごし方
ハヤカワさんは多方面で活躍されていて、日々お忙しいのではないかと思いますが…オンとオフの切り替えはどように行っていますか?
オンオフはあまり気にしたことがありませんね。
ただ、趣味の時間をしっかり取るようにはしています。
コスプレが好きなんですけど、その予定を結構先まで入れています。
どんなコスプレをされるんですか?
ゲームやドラクエ、初代プリキュア…。
すごい、それも作られるんですか?
既製品を利用できるものもありますけども、ドラクエなんかは完全に手作りになりますね。
あとは、料理なんかも好きです。
よく友達を家に招いて料理を振る舞うんです。
すごいです!
一人分作るのもみんなの分を作るのもたいして変わらないので!
お料理得意なんですね…!
コスプレもお料理も、クオリティ高そうです…。
ハヤカワさんは、リラックスできる時間ってあるんでしょうか??
リラックスですか。
時間があるときは、散歩、サウナに行くのが好きですね。
サウナは…サウナそのものも気持ちがいいのはもちろんなんですが、スマホから離れる時間が出来るというのも大きいかもしれません。
わかる気がします!!
デジタルデトックスですね。
◎演者としての心がけ
ハヤカワさんは、メディアに出られることもあるかと思いますが、その際に心掛けることなどありますでしょうか。
そうですね、なるべくゆっくり話すようにしています。
早く話すと、聞いている人も何を言ってるか分からなくなるので、できるだけゆっくりはっきりと話すようにしていますね。
森:たしかに、そうしてもらえないと聞いてる人がハヤカワさんの頭の回転についていけなくなりそうです。
後は、メイクさんの手間をできるだけかけたくないと思って。
メイク直しの手間をなくすために、肌荒れはないほうがいいなって思いますね。
配慮がすごいです!
美容や健康のために気を付けていらっしゃることはありますか?
ストレスをためないこと、食べ過ぎを避けることでしょうか。にきびや肌荒れにつながるので、気を付けるようにしています。
あとは、ビタミンは摂ると摂らないでだいぶ違いますね!疲れにくくなって風邪もひきにくくなります。
レチノールやナイアシンアミドもお勧めで、使うとお肌の調子が良くなります。
【快適に暮らしたい人への処方箋】
ハヤカワさんおすすめの美容施術ってありますか?
脱毛ですね。高校の時にワキと顔を脱毛して、すごく楽だなと思いました!
VIOも…特にIは、清潔感や月経時の不快感軽減になるので、みんなやったほうがいい!!
生活の上での細々としたストレスを無くせますよね。
もしも子供を育てることがあったら、脱毛と歯の矯正はしてあげたいなって。
だいぶ具体的に考えていらっしゃるんですね?!
すぐに予定があるわけではないですけど。
先のことまでしっかり考えられていて素晴らしいです。
脱毛はどういったところで受けるのがいいと思いますか?
倒産しないところですね。
その観点初めて聞きました。でも大切ですね!たまにニュースになってますし!
脱毛完了まで通うことを考えたら、通っている途中で倒産しそうなところは避けたいです…。
返金も受けられないところもありますし…。
赤字覚悟のセール中のサロンやクリニックは要注意ですね。
あとはボトックス注射です。
歯を食いしばるクセがあったので頬に打ったことがあるんですが、小顔になりました!
なるほど!エラボトックスは人気ですよね。
定期的に打っているんですか?
2回打ちまして、もう2年くらい経ってます。
注射してからの小顔効果がそのまま続いていますね。
そうなんですね!では、注射のお薬としての効果が消えたあとも、良い感じに維持できているんですね。
アゴに力が入るクセが無くなったんだと思います!
【令和の生き方に迷う人への処方箋】
今後どんなふうになっていきたいか、どんな社会にしていきたいかなど、目標ってあるんでしょうか。
とにかく、生きやすい世の中になるといいですよね。
みんながコンプレックスを抱かないで生きられるといいなと思います。
コンプレックスですか…コンプレックスを解消できるといいということでしょうか?
自分を変えるのではなく、コンプレックスを強みに変えるということです。
私自身、以前は胸がコンプレックスだったんです。
でも、コンプレックスを抱えるだけで終わりたくなくて、自分に合うファッションをじっくりと考えてコンプレックスを強みに変えてきました。
森:
それで細身の方向けのファッションや、「品乳ブラ」などをヒットを生み出すことが出来たんですね…!
(※ 小さな胸、折れない心 美しい19歳 feast ハヤカワ五味代表 : 週間アスキー )
そうですね。
女性だけでなく、男性は男性で「男性らしさ」から降りられないという問題があると思っています。
たとえば恋愛や結婚の場面で、女性の年収が高いと男性から敬遠されることってあると思うんです。
これって今の女性の生きづらさも男性の生きづらさも反映していると思うんですよね。
たしかにそれはありますね。
ハヤカワさん自身は、男性にどんなことを求めるんでしょうか?
私自身が男性に求めることってシンプルで。
明るくて、体力があって、顔がいい!
シンプル!
小学生くらいの女子が男子に求めることに還ってきた感じですね!
そうなんです。
男性がもしも高収入な女性を敬遠する傾向にあるとしたら、それって男性が「男なら女性よりも稼がないと!」ということを周りから求められている、自分自身そう思い込んでしまっているということの裏返しなのではないでしょうか。
「家庭進出」がしにくくなる原因でもありますよね。
今は女性の生き方の変革期ではあると思いますが…「解放された結果、色々と難しすぎない?!」と思うんですよね。
仕事に結婚、家事育児に…考えることが多すぎてバランスを取るのが難しくなってきている部分もありますね。
【外見に悩む人への処方箋】
外見にコンプレックスがある方に、何かアドバイスってありますか?
自分の良さを活かした、好きな系統を見つけると快適になります!
好きな系統ですか。
私自身は、中華系のテイストを知っていくうちに自分のシャープな顔立ちを好きになれました。
早い段階で「自分をよりごきげんにするため」の美容やファッションを見つけると、生きやすくなりますよ。
ハヤカワ五味さん、ありがとうございました!
(予約が埋まっていても診察可能ですのでお気軽にお越しください。)
各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください
当院は新宿・池袋・上野・横浜の 4箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。