イラストレーターはタダで描くべき!?(1万時間の法則)~ゆうスキンクリニックコラム

イラストレーターはタダで描くべき!?(1万時間の法則)

こんにちは。ゆうきゆうです。

◆ タダで絵を描いてください!

さて時々ネットで、イラストレーターの方が、
「ファンの人に、『タダでイラストを描いてください!』と言われて困っている」
という書き込みや、そのやりとりを公開してる事例があります。

そういうのを見るたびに、思い出す話があります。

◆ ピカソと100万ドルの絵。

かの画家ピカソは、レストランで、ある女性に声を掛けられました。

「ピカソさん!? 私、あなたのファンなんです! 良かったらこのハンカチに、絵を描いてくださいませんか!?」

ピカソはすぐに、そのハンカチに、サラサラッと小さな絵を描きました。
簡単なものでしたが、ピカソならではの素晴らしい絵でした。
喜んで受け取ろうとする女性に、ピカソは言います。

「この絵の値段は100万ドルです」

女性は耳を疑います。

「そんな!? 今、30秒くらいで描かれたじゃありませんか!? たった30秒でその値段はおかしくないですか!?」

するとピカソは首を振りながら言いました。

「いえ。30年と30秒です」

すなわち今この場で簡単に描いたように思えますが、そこに至るまでに30年の経験が必要だった…というわけです。

もちろん、いや、
「ファンサービスと思いきや、描いた上で請求するの、かわいそうじゃない!?」
「そもそも100万ドル払えないとハンカチも返ってこなくない!?」
みたいなツッコミはあるので、どこまで本当か分かりませんが、とても面白い話だと思います。

実際に心理学では「1万時間の法則」というものがあります。

これは、心理学者アンダーズ・エリクソンが、ピアノやテニスなど、あらゆる分野でのプロを調べた結果、
「すべてのプロは、みんな1万時間にわたってそれについて練習していた」
というものです。
一切、例外はありませんでした。
1万時間より少ない練習時間で、それこそ「才能」だけでプロになった人はいなかったのです。

結局、「ただひたすらやり続けたかどうか」。
それだけなのです。

◆ 練習とモテ。

学生時代、楽器に手を出す男子は多いものです。
彼らの頭の中にあるのは、「ライブでキャーキャー言われてモテる自分」というイメージ。
しかし実際、アーティストは「ライブでキャーキャー言われるだけ」ではありません。

それは彼らのほんの1%程度の時間だけで、99%以上の時間、「自宅で地味に練習する」ことに当てられます。

実際、男子学生は、その時間で飽きます。疲れてやめます。
「俺はモテたいから楽器をしているのに、こんな地味な練習、イヤだ!」
と思って、いつのまにか楽器はホコリをかぶることになります。

マンガ家や作家も同じです。
「いつかマンガや本を出したい」
と思う人は非常に多いですが、やはりプロになれる人はごくごくマレ。

大半の人は、ちょっとだけ絵や文を書こうとして、
「思ったほどうまく書けない」
「意外に面倒で大変だ」
と考えて挫折してしまいます。

そしてプロを見て、
「自分もあれだけの才能があれば、プロになれるのに…!」
と考えます。

しかし、彼らは気づいていません。
そのプロは、彼らが「面倒」と放り出した「地味な練習」を、ただただひたすら毎日やり続け…。
それが1万時間に到達したからこそ、素晴らしい曲や絵や文を作り出せる、プロになれたのだと。

自分自身、今はマンガ原作や作家のお仕事をさせていただいてますが、確かにこの1万時間の法則、納得できる部分はあります。
ハバはありますが、1日に1時間~10時間くらいはネタのことを考えたり、何かを書いたりしています。
平均して、少なく見積もって5時間としても、一年で365をかけて1800時間くらい。
6年で1万時間に到達します。余裕です。実際その何倍か、とかは置いておいて、もう余裕で1万時間です。

◆ 才能のせいにしてしまう心理。

何にせよ重要なのは「継続する」ということだけ。
本当にそれだけです。

しかし大半の人は、それが分かりません。
「全部、才能のせいだ!」
「彼らは天才だからだ!」

なぜそう思うのか?
それはもちろん「そう思えば、自分が努力しないで済む、言い訳ができるから」です。

あの人は才能があって、自分はそれがない。
生まれつきだ。しょうがないんだ。
そう思って自分を慰めるのです。

さらに「継続できるのも才能だ」なんて言う人までいます。

でもそれだって違います。
継続できる人だって「気づくと簡単に継続できている」わけではありません。
眠いとき、つらいとき、やめたくなるときだってあります。

それでも、やってるんですよ。
たとえばマンガ家だって、「シメキリ」があるから、必死に頑張っている部分はあります。
同人誌だって印刷所のシメキリはありますし、たとえネットでイラストを発表してるだけの人も、「見てる人が楽しみにしてるだろうから」という理由で自分を鼓舞している部分はあります。
それらの「他人の目」などを駆使して、やっと継続できていて…。その結果が「1万時間」につながっているだけです。

「才能だけで、勝手に自動運転で1万時間過ぎる」

なんてことはありません。
もちろん「向き、不向き」はあるかもしれません。
それだったら、単に「自分が向いているもの」を見つけ直せばいいだけです。

しかしどんな方面に向かっても、最終的には「つらくても、飽きかけても、ただひたすら、継続する」ということは必要なのです。

◆ それだけあるなら、少し分けて。

実際、ネットで「イラストをタダで描いて!」という人は、ピカソの話に出てくる女性と同じではないかな、と思います。
生まれながら1億円を持っている人がいたら、
「その中から1万円くらい、くれてもいいでしょ!?」
と思うのと同じように。

「あなたは天賦の才能があるのだから、その中から、ちょっとだけタダでちょうだい!」
みたいな気持ちなのではないでしょうか。

それこそ「努力ではなく才能!」という思いこみや、また才能を持っていると考えている人への、ちょっとしたやっかみもあるのかもしれません。

何にせよ、このあたりの意識によって、その「イラストレーターさん、タダ問題」が生まれているように思えます。

◆ すべて練習につながっていく。

とはいえ、「だからイラストレーターさんにタダを要求するファンは間違ってる!」と言うつもりもありません。

そもそも「才能よりも継続の方がずっと重要」という事実をつきつけて
「そうか! 自分が悪かった! じゃあ継続しよう!」
なんてすぐに思考が変えられる人は少ないと思います。
「お酒は健康に悪いからやめよう!」と言って、すぐにやめられる人が一握りなのと一緒です。

またイラストレーターさんも、自分から言わせれば、
「そんなことをわざわざネットに書く時間があったら、その時間を少しでも絵を描いたり本業に当てたりするべき」
です。
そうすれば、1万時間どころかさらに時間は積み上がり、もっともっと上達していくはずです。

ピカソのエピソードだって、ピカソ自ら
「女性ファンに100万ドル要求してやったなう。まったく一般人はそんなことも分からないんだからww」
なんて話したわけではないでしょうし、そんなことを言ってたら、ピカソ先生とはいえ炎上必至です。
(当時SNSがあった前提で)

おそらく周りの人が聞いたりして、脚色が加わったエピソードであり、実際、ハンカチを返さないとは思えないので、
「冗談ですよ、はい」
と言いながら渡したのではないかと考えられます。

個人的に思いますが、1万時間を経験したプロは、根本的に「人を喜ばせるのが好き」なもの。
そのため、もし時間に余裕があるときにファンが希望してきたのなら、ちょっとした成果をプレゼントしてあげる人も多いかもしれません。
結局それすらも「練習」につながるわけですから。

-----------------------------------
○ 今回のまとめ
-----------------------------------

○ どんなプロも、必ず「1万時間」の経験がある。例外はない。

○ あなたも「あれは才能だ」なんて思って自分を慰めることなく、ただただコツコツ積み重ねてみよう。

○ その経験は、決してあなたを裏切らない。

というわけで、いかがでしたでしょうか。

大切なのは、小さな一つ一つをキッカケに「積み重ねる」こと。
それ以外に、あなたが成功していく方法はないんですよ。

(完)

 

 

マンガ単行本が2018年3月30日に3冊同時発売!

新刊「逃げ出す勇気」発売です!

ゆうきゆうのYouTubeはこちら!

全身脱毛はこちらから。

ゆうメンタルクリニックの「マンガで分かる心療内科」はこちら!

監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。
新宿院
 新宿区西新宿1-23-1 TK 新都心ビル 3F
 03-3345-2777
池袋院
 豊島区東池袋1-7-5 池袋イースタンビル2F
 03-6914-0003
上野院
 台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル 9F
 03-6663-8862
プレゼントしたい、されたら嬉しい!大切なあの人に贈る「美容ギフト」
ゆうスキンクリニック|24時間対応 WEB 予約やお問合せはコチラ
必須 希望院新宿院池袋院上野院
必須 ご用件【無料】脱毛カウンセリング(初診)脱毛施術(再診)美容カウンセリング(初診)美容施術(再診)お問い合わせ
ご希望の脱毛部位(複数選択可)
必須
全身(顔・VIO 除く)全身 + 顔全身 + VIO【女性】全身 + VIO【男性】全身 + 顔 + VIO【女性】全身 + 顔 + VIO【男性】腕セットボディーセットVIO セット【女性】VIO セット【男性】足セット顔セット(蓄熱式)顔セット(単発式)ヒゲ脱毛10回コースほほ口まわりあご首(前部分)うなじワキ

告知セットではなく手の指、Oゾーンなど細かいメニューはご質問・ご相談 欄にご入力ください。

必須

全身(顔・VIO 除く)全身 + 顔全身 + VIO【女性】全身 + VIO【男性】全身 + 顔 + VIO【女性】全身 + 顔 + VIO【男性】腕セットボディーセットVIO セット【女性】VIO セット【男性】足セット顔セット(蓄熱式)顔セット(単発式)【ヒゲ脱毛10回コース】顔センター(鼻下・あご全面・あご下面)【ヒゲ脱毛10回コース】顔左右(ほほ・もみあげ下)【ヒゲ脱毛10回コース】首全面(オプション)【ヒゲ脱毛10回コース】顔センター + 顔左右【ヒゲ脱毛10回コース】顔センター + 首前面【ヒゲ脱毛10回コース】顔左右 + 首前面【ヒゲ脱毛10回コース】顔センター + 顔左右 + 首全面【手のひら脱毛】額【手のひら脱毛】ほほ【手のひら脱毛】口まわり【手のひら脱毛】あご【手のひら脱毛】首(前部分)【手のひら脱毛】うなじ【手のひら脱毛】ワキ

告知セットではなく手の指、Oゾーンなど細かいメニューはご質問・ご相談 欄にご入力ください。

ご希望の美容施術

告知
「美容注射」は予約は不要です。ご来院順にご案内をさせていただきます。
「Qスイッチヤグレーザー」は新宿院限定メニューとなります。

必須
HIFUダーマペン4ヴェルヴェットスキンマッサージピールピーリング美容点滴(アンチエイジングヘルシーカクテル)美容点滴(トータルビューティーカクテル)白玉点滴(レギュラー)白玉点滴(プレミアム)高濃度ビタミン(12.5mg)高濃度ビタミン(25mg)ボトックスほくろ除去

告知「美容注射」は予約は不要です。ご来院順にご案内をさせていただきます。

必須
HIFUダーマペン4ヴェルヴェットスキントーニング(Qスイッチヤグレーザー)フラクショナルトーニング(Qスイッチヤグレーザー)しみ取り(Qスイッチヤグレーザー)マッサージピールピーリング美容点滴(アンチエイジングヘルシーカクテル)美容点滴(トータルビューティーカクテル)白玉点滴(レギュラー)白玉点滴(プレミアム)高濃度ビタミン(12.5mg)高濃度ビタミン(25mg)ボトックスほくろ除去育毛・発毛治療

告知「個数、大きさ、箇所」など、できるだけ具体的にご記載ください。
ご希望の施術スタッフ
【土日】にトーニング・フラクショナルの治療をご希望の患者さんへ。
医師施術(+5,000円)看護師施術
(カウンセリング後)
当日施術希望
必須
希望する希望しない

ご注意ご予約は確定ではございません。確認後、ご連絡させていただきます。

ご興味のある美容施術
任意
HIFUダーマペン4ヴェルヴェットスキンQスイッチヤグレーザーマッサージピールピーリング美容点滴(アンチエイジングヘルシーカクテル)美容点滴(トータルビューティーカクテル)白玉点滴(レギュラー)白玉点滴(プレミアム)高濃度ビタミン(12.5mg)高濃度ビタミン(25mg)ボトックスほくろ除去育毛・発毛治療
ご希望日時
必須

必須
必須 第1希望:
任意 第2希望:
任意 第3希望:

必須

必須
必須 第1希望:
任意 第2希望:
任意 第3希望:

必須

必須
必須 第1希望:
任意 第2希望:
任意 第3希望:

必須 第1希望:

任意 第2希望:

任意 第3希望:
必須 第1希望:

任意 第2希望:

任意 第3希望:
必須 第1希望:

任意 第2希望:

任意 第3希望:
必須診察券番号初診の方診察券番号が不明な方診察券番号がわかる方

必須
必須 お名前
任意 ふりがな
必須 メールアドレス
必須 メールアドレス※確認用
必須 お電話番号
任意 ご質問・ご相談

告知第1希望日時で確定できない場合があります。
その他ご都合の良い日がありましたらご記入ください。


残文字数: 250

ご注意キャンセルは、前日の営業時間内までに「お電話」にてご連絡をお願いいたします。

残文字数: 250
  • 「新型コロナワクチン」の接種後、2週間は施術をお控えください。
  • キャンセルは、前日の営業時間内までに「お電話」にてご連絡をお願いいたします。
  • 当院をはじめてご利用になる患者様は「本人確認書類」(保険証、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証等)をいずれか一点お持ちください。
  • 「各カウンセリング」以外はご希望日時の確定ではございません。枠の空き状況を確認後、ご連絡をさせていただきます。
  • ご希望日は「翌日」より選択をいただくことが可能です。
    尚、当院の営業時間外に送信いただきましたご希望へは、営業開始後に確認・対応を行わせていただきます。
    また返信まで数日かかる場合もございます。緊急のお問い合わせに関しては、恐れ入りますがお電話にてご連絡ください。
  • 【18歳未満】の方は、保護者の方の同意書が必要です。こちらを印刷・記入の上お持ちください。(※当院にもございます)
  • よくある質問(Q&A)」ページもございますので、是非ご覧ください。
  • 「迷惑メール防止」の受信設定をされている場合は、ドメイン「yubt.net」の指定解除を行ってください。

ゆうスキンクリニック新宿院|03-3345-2777
ゆうスキンクリニック池袋院|03-6914-0003
ゆうスキンクリニック上野院|03-6663-8862

各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください

当院は新宿・池袋・上野の 3箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。