手湿疹
手のひらが
カサカサになったり、パクッと切れてしまったり、
ポツポツができてしまった
ということはありませんか?
それは手湿疹かもしれません。
手湿疹は、水仕事、石鹸や洗剤、アルコール、アレルギー物質などの刺激が原因だと言われています。
別名、主婦湿疹ともいわれまして、
主婦の方など水仕事をする機会が多い人によく見られます。
水仕事をすると、手のひらの油が取られすぎてしまい、お肌のバリア機能が損なわれがち。
そうすると刺激に弱くなってしまうのです。
はじめは、手のひらがカサカサしてきます。
症状がひどくなると、赤みやかゆみが出てきて、お肌が硬くなってきてひび割れが出来てしまいます。
もっと酷いと血が出たり、腫れてじゅくじゅくとしてきます。
細菌感染がかぶってくることもあります。
こうなってしまう前に皮膚科を受診しましょう。
治療
原因物質の除去
お肌のバリア機能を守るための保湿剤や、ケラチナミンなどのお肌をなめらかにする軟膏、炎症を抑えるステロイド軟膏などを必要に応じて使います。
予防
水仕事やアルコールなど原因となるものを避けることがベストですが、そうはいっても難しいこともあるかもしれません。
水仕事の際は手袋をつける、普段からこまめに保湿をするといった対策を取るといいでしょう。
この記事の監修

森しほ
ゆうスキンクリニック治療最高責任者
皮膚科医/産業医/抗加齢医学会専門医
皮膚科のことなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
あなたのお力になれるよう、全力で診療させていただきます。
皮膚科保険診療のご予約はこちら
保険診療は当日すぐにでもご予約可能です。
(ご予約せずにお越しいただいても大丈夫ですが多少お待ち時間をいただきます。)
脱毛や美容施術は下部の美容自由診療フォームよりご予約をお願いいたします。
美容自由診療の
ご予約・お問い合わせはこちら
各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください
当院は新宿・池袋・上野の 3箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。