【ホクロ対談】健康戦士えぐたけさん 

健康のプロ大集合コミュニティ「健プロサロン」主催者の、健康戦士えぐたけさんと当院の森医師が対談しました。

 お会いできて嬉しいです!

 よろしくお願いします。

 えぐたけさんは、健康戦士として健康についてSNSなどで発信をしてくださっていますが、本業は柔道整復師をされているんですよね?

 はい。
実は柔道整復師になる前に会社員をしていたのですが、色々あって辞めたくなって…
独立出来る仕事を探したんです。
柔道整復師の資格を取ったら整骨院を開けると考えました。
子供達にはスポーツをさせたかったので、ケアできるなと思ったのもあります。

 30代で国家試験に挑戦されたんですよね!すごいです。
お子さん達のケアは実際されているんでしょうか。

 そうですね、子供達はサッカーをしていて、しっかりケア出来ています。

 サッカー!いいですね!
えぐたけさんご自身もサッカーはされるんでしょうか。

 僕も小さい頃からサッカーをしていましたし、今もよくフットサルなどしています。

 健康戦士というだけあって本当に健康ですね。
SNSで発信をされるのは、世の中の健康への意識を高めたいという思いからでしょうか?

 そうですね。
健康への意識を高めたいという気持ち、それと、健康に関わるお仕事の方々がもっとイキイキと発信出来るようになってほしいという思いがあります。
僕自身もコンサルすることもありますし、僕の主催している健プロサロンでは皆さん活発に交流してお互いを高めあっています。
医療関係や心理職、ヨガや介護の方など、本当に幅広く健康に関わるお仕事の方がコミュニケーションを取り合っていますね。

 なるほど!
えぐたけさんは将来の目標というのはあるんですか?

 将来!!!笑
そうですね…、歳をとっても楽しい感じでいたいです。お酒も好きなので、一緒に飲めたりするような仲間が全国にいたりするといいですよね。
今度、オフラインのコミュニティを作ろうと計画しているんです。ビール好きのアラフォーがリアルにイベントやオフ会で集まれるようなコミュニティですね。

 それは楽しそうです!!
お年を召しても元気でいたいですね。
えぐたけさんが、健康で気を付けられていることってありますか?

 UVケアですね。
サッカーの応援やフットサルをするので、とにかく紫外線を浴びるんですよ。
日焼け止めはしっかり塗って、塗り直したりもしますね。

 徹底されてますね…!!
健康のことで、今お悩みって何かあるんでしょうか。

 うーん、そうですね…。
あ、小さい頃からあるホクロが気になっていて。
ホクロからガンになることがあると聞いたんですが、本当でしょうか?

 よく心配される方もいらっしゃるんですが、実はホクロがあるお肌も無いお肌も、ガンになるリスクは変わらないと言われています。
たとえば、基底細胞癌というガンは、毛を包む毛嚢というところから発生するといわれています。
有棘細胞癌というガンは、紫外線や火傷などでダメージを受けた皮膚から発生するといわれています。
ホクロから発生するというわけではないんですよ。

 そうなんですか。
悪性黒色腫(メラノーマ)なんかもありますよね。

 
悪性黒色腫は中年以降の人に起きやすいガンで、生まれつきある普通のホクロから発生するわけではないですね。

※注記、20cmを超える 先天性巨大色素性母斑から発生することはあり得ます。
ガイドライン参照
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/melanoma_GLv2.pdf)

悪性黒色腫の出来はじめがホクロに間違えられやすいので、「ホクロがガンになった」と思われてしまうことがあるかもしれません。
良性のホクロも、生まれつきあるもの、成長していく中でだんだんと出来るものと様々です。
悪性だと、形が整っていなかったり、色にムラがあったり、境目がキレイじゃなかったり、急に大きくなるといったことが多いです。

 なるほど。
でもなかなか自分だと見えない場所にあるホクロもありますよね。

 そうですね。
それに、やはりご自分では判断が難しいと思いますので、心配なホクロがあったら皮膚科を受診することをお勧めします!

 わかりました。
ホクロは取ることもできるんですか?手術じゃないと取れない?

 
炭酸ガスレーザーというレーザーで削ることができます。
大きいホクロは手術でないと難しいこともありますが、小さいホクロならレーザーでじゅうぶんです。
ただ、ホクロが深くてレーザーでは取りきれなかったり、再発や、痕が残るというリスクもあります。

 レーザーは痛いんですか?

 
レーザーそのものは、一瞬あてるくらいなら麻酔無しでも我慢出来てしまうくらいの痛みです。

 麻酔無しで?!

 麻酔無しで自分に試してみたことがあるんですが、輪ゴムで弾かれたときの、バチンッという感じでした。
患者さんには麻酔をするので安心してください!

 麻酔するんですね。

 麻酔の注射をするので、注射の針が刺さる瞬間はちょっと痛いですね。

 なるほど。
どちらにしても多少は痛いという。

ゆうスキンクリニックでのホクロ除去はこちらから!

健康戦士えぐたけさんのTwitterとnoteはこちらからご覧いただけます!

健康戦士えぐたけさん Twitter アカウント

健康戦士えぐたけさん note


新宿院
 新宿区西新宿1-23-1 TK 新都心ビル 3F
 03-3345-2777
池袋院
 豊島区東池袋1-7-5 池袋イースタンビル2F
 03-6914-0003
上野院
 台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル 9F
 03-6663-8862
横浜院
 横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜(相鉄北幸第1ビル)ビル 6F
        045-320-3933
プレゼントしたい、されたら嬉しい!大切なあの人に贈る「美容ギフト」
ゆうスキンクリニック新宿院|03-3345-2777
ゆうスキンクリニック池袋院|03-6914-0003
ゆうスキンクリニック上野院|03-6663-8862ゆうスキンクリニック横浜院|03-6663-8862

各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください

当院は新宿・池袋・上野・横浜の 4箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。