継続のためには、すべてを燃料にすること!~ゆうスキンクリニックコラム

継続のためには、すべてを燃料にすること!

こんにちは。ゆうきゆうです。

◆ 成果は、練習の「2乗」。

さて前回のブログで「1万時間の法則」について話しました。

「どんなプロでも1万時間練習していた。すなわちそれ以下の練習時間でプロになった人間はいなかった」

という話でした。
すなわち「才能」ではなく、結局「継続力」。
ただただ、それを続けている人間こそがプロとして大成していくわけです。

しかしそう言うと、

「でも才能だって関わってくるじゃないか! どんなにやっても才能がある人間には叶わないだろう!」

と反論をする方がいます。
確かに才能がまったく無関係だと断言するつもりはありません。
しかし、才能だけですべてが決まるわけではないのです。

それよりずっと重要なのが「継続」なのです。

実は最終的な実力や成果は、

(才能)×(練習)×(練習)

で決まるとされています。
すなわち、(練習)こと行動の「2乗」。

才能も関係はしますが、練習によってどんどん積み重なっていきます。

たとえば才能が3、練習が2の人がいたら、
3×2×2=12
の成果になります。

ここで才能が1の人がいたとしても、練習を倍の4やれば、
1×4×4=16
で、ずっとずっと高い成果につながるわけです。

◆ 当たり前のことをできる人は。

とはいえ、
「それでも俺は継続できないんだ!」
「どうやったら継続できるか教えて!」
という意見もあがることでしょう。

実は心理学では、そのヒントがあります。

ハミルトン・カレンジの社会心理学者、ダニエル・F・チャンブリスは、6年に渡って、競泳選手たちについて調べました。
地元の選手からオリンピック選手まで、多くの人たちに取材したところ、その実力の「秘訣」が分かったのです。

その答えこそが、特別な才能でも何でもなく、

「小さなことを、コツコツと積み上げることこそが重要」

だったそうです。

うん。
いや、それは分かってるわけですよね。同感です。
彼自身、このことを論文にして同僚に読んでもらったところ

「当たり前じゃん? 面白くないよね?」

と言われたそうです。切なすぎです。
しかし、そのあとの彼がたどりついた内容こそが、その真骨頂です。

その「コツコツ積み上げていくことができる人」は、

「とにかく一つの目的に向かって『ありとあらゆる手段』を利用して行動する」

ということが分かったのです。
意味、分かりますでしょうか。

◆ すべてを利用してしまう。

「ありとあらゆる手段」というのはシンプルです。

たとえば勉強していたら、誰かに悪口を言われた。そのときに、
「あぁ、悪口を言いたくなるほど自分の成績は上がったんだ! もっと頑張るぞ!」とか、
「確かにあの悪口の内容も、理解できる部分があるな…。よしっ! その内容を取り入れて、もっとこう勉強してみよう!」なんて風に考えます。

他にもたとえばカゼを引いたら、

「あぁ、カゼっぽい…。これ、明日にはもっと悪くなるかもしれない…! だったら今日のうちに、あと少しだけ勉強しておこう…!」

などと考えます。
すなわち、
「すべてを前に向かうエネルギーにしてしまう」
わけです。結局、考えようです。
事実は事実として変わりませんが、そこにどんな意味づけをするかは本人次第です。

これが、「何も継続できない人」は、まったく逆です。

悪口を言われたら、
「あぁ、悪口が気になって、勉強が手につかない…!」
「どうせ勉強して成績が良くなっても、悪口を言われてる環境だから意味がない…!」
なんて考えます。
もちろんカゼを引いたら、
「カゼを引いたから、勉強なんてできるわけがない…!」
と思って何もしません。

そう。
「すべてを、やらない理由づけにしてしまう」
わけです。

この差こそが、継続する人(=成功する人)と、継続できない人(=成功できない人)の最大の違いなのです。

成功した人だって、別に悪口を言われないわけではありません。
カゼだって人並みに引くでしょう。
環境に大差なんてないのです。

ただそこで、「風が吹いてきた!と止まる」か、
「船の帆をかけかえて、追い風にしてさらに進む」か。
それだけの違いなのです。

◆ アドラー心理学でも…!

かのアドラーが提唱した「アドラー心理学」でも同じようなことを語っています。

アドラー先生は「原因論」を否定し、「目的論」を重視します。
すなわち「○○だから勉強できない」という人は「そもそも勉強したくないという目的があり、そのために○○を使っているだけだ」というわけです。

よって理由なんかよりずっと重要なのは、「とにかくやりたい」という気持ちを先にすることなのです。

○ 今回のまとめ

○ 成功のために重要なのは「継続力」。

○ そしてそのためには「ありとあらゆるもの」を材料にして、継続のためのエネルギーにしてしまうこと!

というわけで、いかがでしたでしょうか。

まさに!
ボロボロの木が来ようが、プラスチックが来ようが、生ゴミが来ようが!
すべてを「燃料」にして飛んで行くロケット!
それこそが成功者なのです!

「最高級の備長炭が来ないかぎり、燃やすことができない!」

なんてゼイタクを言うのは、もうやめましょう。

すべての条件がカンペキに整うことなんて、今後一生ありえません。
進むのは、今この瞬間しか、ないんですよ。

(完)

マンガ単行本が2018年3月30日に3冊同時発売!

新刊「逃げ出す勇気」発売です!

ゆうきゆうのYouTubeはこちら!

全身脱毛はこちらから。

ゆうメンタルクリニックの「マンガで分かる心療内科」はこちら!

監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。
新宿院
 新宿区西新宿1-23-1 TK 新都心ビル 3F
 03-3345-2777
池袋院
 豊島区東池袋1-7-5 池袋イースタンビル2F
 03-6914-0003
上野院
 台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル 9F
 03-6663-8862
横浜院
 横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜(相鉄北幸第1ビル)ビル 6F
        045-320-3933
プレゼントしたい、されたら嬉しい!大切なあの人に贈る「美容ギフト」
ゆうスキンクリニック新宿院|03-3345-2777
ゆうスキンクリニック池袋院|03-6914-0003
ゆうスキンクリニック上野院|03-6663-8862ゆうスキンクリニック横浜院|03-6663-8862

各メニューの詳細や料金等は下記ページをご覧ください

当院は新宿・池袋・上野・横浜の 4箇所で運営しております。お気軽にご連絡下さい。